鮭ときのこを使って。
麺つゆとバターで味を付けるので、とっても簡単です♪
サーモンは生でも、甘塩でも可。
オリーブオイルでにんにくの香りを出した後、サーモンときのこを炒め、
水100ml~、麺つゆ大匙1~2(鮭の塩気で調節してください)を加え、一旦火を止める。
麺が茹であがる30秒前に小松菜を鍋に入れる。
茹であがったらフライパンに入れ火をつけソースと和え、仕上げにバター。
ポイントとしてはアルデンテよりも硬めに茹で上げて、フライパンの中でスープを吸わせながら残りの火を通すということくらいかな。
具と合わせている間に火が通りすぎるということがあるので、水または茹で汁で煮詰まり具合を調節しながら、好みの硬さに仕上げてください。
0コメント